What’s ことらぼ?

学校や家じゃ、ちょっとできないことを…

実験や自然観察、パズルに工作。
子どもたちが「やってみたい!」「知りたい!」と思うけれども、学校ではやれない、家庭では付き合いきれない…
「それでもやってみたい!」そんな子どもたちの知的好奇心に寄り添い、サポートする教室です。


【パズル・工作コース】

 工作で手を動かし、パズルで頭を働かせる、主に小学校低学年向けのコースです。「楽しい!」という子どもの気持ちを大切に知的好奇心の畑を耕し、国語算数だけでなく、理科や社会も楽しめる基礎を作っていきます。楽しいことが大好きな高学年の子も大歓迎。

【実験観察・勉強コース】

 「学校の勉強じゃ物足りない」「ちょっとついていけない」—勉強をどうにかしたいと思う小学校高学年以上向けのコースです。実際に実験をしてみたり、実物を観察したり、じっくり一緒に考えたり、子どもたちの「分からない」「やりたい」気持ちに寄り添ってサポートしていきます。子ども本人に「勉強やりたい」という気持ちがある子向けです。その気持ちがあれば、低学年の子も大歓迎。

【臨時イベント】
 自然探検、歴史探究などなど、日常ではできないことをやりたい!講師を呼んで普段は聞けない話を聞きたい!塾の教室を飛び出し、単発のイベントや講座を行うこともあります。エコピラなどのボードゲーム会をすることも。

その他、「夏休みに自由研究みてほしい!」という子どもたちの声にもお応えできます。

「やってみたい」「知りたい」気持ちを第一に、子どもも大人も楽しめること、一緒にやりませんか?